やってきました第一回ちょっかりレースin高畑。
定員20名のところ22名参加で大盛況。

今日はライバルの赤い彗星。

レースの概要説明。

7時半頃リフト乗車。

オレンジ下部に1旗門。
ブラックとイガヤに5旗門。

オーレンジ山頂でスタンバイ。

1グループ(奇数組)と2グループ(偶数組)
それぞれ11名に別れて2レース行う事に。
オラは「ゼッケン5」奇数なので1グループ。
Teamメッツのhirokamaさん、トマト隊員と同組。
スキー板をスタートラインに置き15mほど離れた山頂まで歩く。

スタートの合図で山頂からスタートラインまで走り、板を装着して滑りだすという
ちょっかりレースならではの楽しいルール。
管○さんはテレマークだし(笑)
当初ドンケツ狙いだった自分も、いざスタートラインに立つと闘志がグツグツと(^^ゞ
シーズン券がかかっているので、結構本気モードの皆さん(笑)

位置に着いて・・・ヨーイ・・・
ドン。
レース動画はこちらから(^v^)↓
「hirokamaの屋根裏部屋」会津高原高畑スキー場@3月27日「煙にまかれて ~燻製&道楽記」10SKI@高畑スキー場(33日目)~ちょっかりレース!スタートダッシュに成功して途中まで一位。0(^^)0
オレンジをちょっかり。
スピード出たけど、興奮していたので全然怖くなかった。(*^。^*)
(やったねドーパミン。凄いぞドーパミン。)
後ろから誰も来ない。(というより後ろを見る余裕が無い)
これはっ!マジで優勝かっ!
おっしゃ!シーズン券ゲットだーーー!
ヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ
と、滑っている途中、本気で考えてた。
しかーし。
オレンジの緩斜面で某県の国体選手にあっさり抜かされる。∑( ̄Д ̄;)ハヤッ!
その後も一人に抜かされる。
よ、よっしゃ、こうなったら3位じゃ!
と本気で考えてみる。
しかーし。
ブラックで赤い彗星とhirokamaさんに抜かされた。( ̄□ ̄;)!
しかも抜かれる時、二人に声かけられたし(・∀・)
イガヤを全部ちょっかりは危険なので4か所の旗門が設置されている。
いつもだったらあり得ないくらいのスピードでイガヤを駆け抜ける。
旗門を通る時、隣の人とぶつかりそうになって怖かったけど
イガヤのちょっかりは病みつきになりそう。(*^。^*)
結局、1グループ内では6位だった(^_^;)ちぇ
その後は2グループのレースを見学。
↓2グループは団子状態でイガヤを下りてきた。迫力あったな~。



残念ながらシーズン券はゲッツならず
参加賞の元気はつらつオロCをゲッツ。

表彰式と記念撮影。

最後にアンケートという事で、スタッフの方が
「また来年も出たい人~」と言ったら
全員が「は~い♪」と手を挙げていた(笑)
かなり楽しかったので、来年もまた出たい。
その後はコブ作成。

コブも掘れてきたところで、居酒屋レッド開店準備。

テーブルと椅子作り。
なぜか手術中。



居酒屋レッドにポテトを差し入れ。

夜はビンゴ大会。
何故かティアラを装着で司会をする事に。(^_^;)

お弁当箱を買おうと思っていたら、お弁当箱が当ったのでラッキー♪