憧れの越後駒ヶ岳へ(^^)/
全国的に梅雨空だったが、なぜか新潟だけ晴れてたヽ(^o^)丿
越後三山の荒沢岳

越後駒が見えた。カックイー

奥只見湖

雪渓あり

1か月ぶりの雪(^^)
越後駒が近くなってきた

少し岩場アリ

先行のカップルの後をついていったら、ルートミスしたので一緒に引き返した。テヘペロ。

山頂直下は雪渓

ゆるんでるので登りはアイゼンつけず

滑りたい

昨年登った守門岳

百名山82座目ゲッツ

六日町方面

八海山

く~!カックイー!(>∀<)しびれるー

さて、下りますか

下りは念のため、軽アイゼン装着

雪渓を下りきると、駒ノ小屋

さっき通ってきた道を戻る

小ピークの連続でアップダウン多し
ひたすら長く感じた。
登りは余裕だったけど、下りはバテました(^_^;)
さすがは越後駒!と思いましたとさ(^^)
4:55 枝折峠
7:00 百草ノ池
8:00 駒ノ小屋
8:25 越後駒ケ岳山頂
8:35 下山開始
11:25 枝折峠
計:6時間30分
スポンサーサイト